利用規約
・当社の商品、およびコンテンツは、お客様の投資判断や運用戦略のご検討にあたり参考となる情報の提供を目的として作成されたものであり、実際の投資等に関わる最終的なご決定はお客様ご自身のご判断で行って頂きますようお願い致します。
・当社の商品、およびコンテンツは、お客様の投資におけるいかなる利益も保証するものではなく、また、投資の結果によってお客様が損害を被る可能性もあるため、投資を行われる際にはお客様ご自身で投資のリスクを慎重に検討されますよう併せてお願い致します。
・当社の商品、およびコンテンツに掲載されている情報は、当社が信頼できると判断した情報源から入手した情報等によっておりますが、当社がこれらの情報の正確性等について、独自に検証している訳ではありません。当社はこれらの情報の正確性、適時性、網羅性、完全性、商品性、及び特定目的への適合性その他一切の事項について、明示・黙示を問わず、何らの表明又は保証をするものではありません。当社は、当社に故意・重過失がない限り、当社の商品、およびコンテンツの内容及び提供、並びにお客様による第三者への開示等について、お客様その他当社の商品、およびコンテンツの閲覧者に生じた一切の損害、損失又は費用について、損害の性質如何を問わず、直接損害、間接損害、通常損害、特別損害結果損害、付随損害、逸失利益、非金銭的損害その他一切の損害を含め、これらについて債務不履行、不法行為又は不当利得その他請求原因の如何を問わず、お客様が当社に支払った対価の額を超えて、何ら責任あるいは義務を負わないものとします。
・当社の商品、およびコンテンツ中における、シミュレーションやバックテストについては参考データ等のご提供を目的として作成したものであり、将来の利益ないし利回りを保証するものではありません。
・本サービスにて当社が提供する情報(投資銘柄、投資手法等)は、購入者ご自身の投資判断にご利用いただく目的に限り利用可能です。本サービスから得た情報を当社の書面による事前許可を得ずして出版・講演活動及びその他一切の商用目的に利用すること、並びに、ブログやSNSなどインターネットを通じた公開、電子メディアによる配信等により購入者以外の第三者に公開することを固く禁じます。(場合によっては損害賠償の対象となる恐れがあります。)
・当社は暗号資産の現物取引のみを推奨しております。 当社の推奨情報を利用して暗号資産デリバティブ取引を行なうことは禁止させていただきます。
・本商品は、中央集権型取引所(CEX)及び分散型取引所(DEX)での取引を推奨するサービスです。当社の推奨情報を使用して、日本の資金決済法に基づく登録を受けない者との間で取引をすることは禁止させていただきます。
・本商品で言及する銘柄について、金融庁の登録を受けた金融商品取引業者、暗号資産交換業者等で取り扱いをしていない場合があります。取引を行う際は、お客様において、金融庁のウェブサイトで当該事業者が登録を受けているか確認するようにしてください。(https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyo.html) なお、当社は、金融庁に登録等のない事業者とお客様との取引を推奨することはありません。